
STUDIO.S Japanese Class
IBDP JAPANESE A
オンラインレッスン
Self-Taught Language A Literature SL
Online tuition
卒業生の声
2023年卒業

昔から国語と言う科目に苦手意識を抱いており、中学の現代文の成績も低かったため、IBを始める前は難しいのではないかと不安でした。しかし、いざ始めてみると、さやか先生とのディスカッションの中で知ることができた日本文学の奥深さにどんどん引き込まれていく自分がいました。
さやか先生は、いつも丁寧に教えてくださり、私が分析の仕方や文章表現で悩んだ時も、私の言葉を汲み取りつつ、良い文章になるよう指導してくださいました。先生のおかげで今では日本文学が大好きです!
本当に2年間ありがとうございました。
2021年卒業

オンラインでIBのTutorを2年弱受けて、効率的に添削ができたのでとても為になりました。試験前の授業では手書きでも練習し、緊張感も味わいながら本番の為の良い 経験になりました。普段のレッスンでは、詩や小説などの文学的作品を分析しました。解答という1つのはっきりとした答えが無い分、苦労する点などもありましたが、先生が細かく解説してくださり、どの作品も作者の主張が明解に理解できました。先生の授業を受け、いろいろな文学的作品の良さや面白さに気付けました。これからも、沢山の作品を読み、作品の意図などを読み取っていきたいです。ありがとうございました。
2020年卒業

IBを教えてくださり本当にありがとうございました!!最初は5も取れないかなぁ〜と思っていたのですが6をスコアできて嬉しいです😊大学の事なのですが、今日、第一志望の大学に無事合格しました!IB過程の中で勉強面ではもちろん、精神的な面でも先生には本当に助けて頂きました!授業後に先生がやってくださった、タロット占いは一生忘れません!本当に本当に本当にありがとうございましたあ!
2018年卒業

さやか先生のもとでIB Japanese Aを学習した二年間では国語の文法やコメンタリーの書きかたといった基礎を学んだと同時に授業を受けることの楽しさを知りました。先生は詩や本の主題の正解を一切私たちには述べず、授業中に行われる会話やディスカッションを通して私たち一人一人の発想を膨らませて、自分た ちの解釈を持たせてくれました。とても優しさに溢れている先生です!
2016年卒業

ライトノベルは読んでいましたが、文学作品はほとんど読んだことが無かっ たので最初は二年間で十冊読めるのだろうかと心配でした。けれど、先生と相談しながら本を選んでいくうちに、すすめられた本や紹介された本が面白そうに感じたことが不思議でした。作者の考えに納得がいかないと思ったり、逆にすごくよくわかると思ったり、IBで読んだ本は興味深いものが多かったです。「自分にしか書けない文章を」と言われて戸惑ったこともありました。IBの学習から離れ、人生相談になった日もありました。日本での現国の授業とは全然違う先生の授業は、今も心に残っています。2年間ありがとうございました。
2004年卒業

日本語を第一言語として履修していた生徒は全校で僕一人であった。そのため、自習を余儀なくされたが、「設問を理解」し、そして「自分の意見を文章にし」、「論ずる」という作業を一人でする事は不可能であった。ノート半ページにまとまりのない言葉の羅列しか書く事の出来なかった僕が、二年後には序論・本論・結論で構成される論文を書けるようになったのは、さやか先生の指導力あってこそである。さやか先生は、僕の日本語力を引き上げてくれただけでなく、人間的にも成長させてくれた。先生のご指導のもと努力し続けた甲斐あり、IBの最終試験では良い成績を残すことが出来た。この場をお借りし、感謝の意を表したい