IBDP入試概要 日本国内の大学③東北福祉大学
- STUDIO.S日本語教室
- 2023年6月10日
- 読了時間: 1分

東北福祉大学
偏差値:40.0~50.0(総合福祉学部40.0~50.0・健康科学部42.5~50.0)
住所:〒981-0943 宮城県仙台市青葉区国見1丁目8−1
第1次選考:書類審査・学力検査(英語、国語または生物)・面接
第2次選考: 課題レポート・プレゼンテーションまたは状況設定問題ディスカッション(学科によって異なる)・面接(口頭試問を含む)
※学力検査は保健看護学科・リハビリテーション学科は生物、その他の学科は国語。
※「English B HL」が4以上または「English B SL」5以上の場合、学力検査の「英語」科目を免除し、満点換算する。
2次試験は、保健看護学科・リハビリテーション学科は状況設定問題ディスカッション、その他の学科はプレゼンテーション。
入学時期:4月
学部:全学部(総合福祉学部・総合福祉マネジメント学部・教育学部・健康科学部)
募集人数:総合福祉学部68名・総合マネジメント学部20名・教育学部24名・健康科学部33名
出願期間:9月
選抜期日: 第1次選考9月/第2次選考10月
合格発表日:11月
詳細は「入学試験要綱総合型選抜探求型」参照。
Comments