top of page

用具のいらない遊び3・いろいろ言葉

2006.09.15(Fri)



色色ことばのゲームです。

これは、何かをしながらも付き合えるので、ご飯の支度をしながらでもOkです。

やり方はいたってシンプル。

色の名前を言われたら、その色のものを答えるゲームです。

たとえば、「赤」といわれたら「いちご」と返します。

最初はいろいろな色を言っていくといいでしょう。

色とものが結びつくまで繰り返します。


難度を上げるときは、次第に数を増やしていきます。

たとえば「赤、青」というようにです。

答えは「トマト、海」でもいいですね。

三つだと難しくなります。

「赤、赤、緑」で「りんご、さくらんぼ、葉っぱ」というようになります。

Comments


bottom of page